ラグビーワールドカップの日本対ロシアの勝利予想!どちらが有利?注目選手は?

いよいよ開幕するラグビーワールドカップ。日本での開催ということで街中やテレビ・広告等で大きく宣伝されているのを目にした方も多いのではないでしょうか。

しかし「ラグビー日本代表って強いの?」「日本は勝てそうなの?」「ロシア代表ってどんなチームなの?」と疑問に思う方もたくさんいると思います。

その大事な初戦【日本対ロシア】を120%楽しむために、初心者の方にもわかりやすく、ここだけは押さえておきたい3つのポイントと、鍵を握る3人の選手をお伝えしていきます。

目次

ロシア代表は強いの?プレーの特徴

ラグビーといえばニュージーランドや南アフリカ、オーストラリアなどの国が有名ですが、ロシア代表についてはあまりイメージのない方もいるのではないでしょうか。

ロシア代表は世界ランキングで20位。日本が10位であることと比べるとランキング的には少し下の位置にづけにいることになります。

「じゃあランキングも下だし、そんなに心配しなくても日本が勝つのかな」とお考えの方もいるでしょうが、そういうわけでもありません

プレーの特徴としては強力なフォワード陣キックをうまく使い堅実なプレースタイルを得意としています。そしてフィジカルの強さを生かすプレーが特徴的です。

キックで陣地をかせぎ、強力なフォワード陣でじりじりと迫ってくるスタイルは、見ている以上に選手たちはプレッシャーを感じます。

じゃあ日本と対戦するとどうなるのか。

それでは日本代表とロシア代表の過去の歴史をみていきましょう。

 

日本代表とロシア代表の過去の対戦成績

02年 5月19日 日本○59‒19 @東京

03年 5月25日 日本●34‒43 @東京

04年 5月27日 日本○29‒12 @東京

10年11月 6日 日本○75‒ 3 @東京

13年11月15日 日本○40‒13 @ウェールズ

18年11月24日 日本○32‒27 @イングランド

日本代表とロシア代表は過去6度の対戦があり、5勝1敗で日本が勝ち越しています

この結果だけ見ると日本が勝つ確率が高いのではと感じるかたも多いでしょう。しかし注目して頂きたいのは昨年11月に行われたイングランドでの試合です。

32対27で勝利を収めているものの、後半70分までは5点差で負けており、最後に主将のリーチ・マイケルのトライで逆転し、なんとか勝利となった試合でした。

ランキング的には上位にたつ日本としては、ロシアの仕上がりに肝を冷やす展開となりました。勝利はしたものの、ロシア相手に嫌なイメージはどうしても残っているはずです。

一方日本代表のコンディションはどうでしょうか。

 

日本代表の仕上がり具合は?

18年 6月9日 日本×イタリア     ○34‒17 @大分

18年 6月16日 日本×イタリア     ●22‒25 @兵庫

18年 6月23日 日本×ジョージア        ○28‒0 @愛知

18年 11月3日 日本×ニュージーランド ●31‒ 69 @東京

18年 11月17日 日本×イングランド   ●15‒35 @イングランド

18年 11月24日 日本×ロシア            ○32‒27 @イングランド

19年 7月27日 日本×フィジー           ○34‒21 @岩手

19年 8月3日 日本×トンガ                ○41-7 @大阪

19年 8月10日 日本×アメリカ           ○34‒ 20 @フィジー

19年 9月6日 日本×南アフリカ          ●7‒41 @埼玉

ここ10戦のうち6勝4敗、直近のパシフィックネーションズカップでは3戦全勝で優勝しています。

強豪国であるニュージーランド、イングランド、南アフリカにこそ敗北しているものの、着実に勝利を積み重ねている印象です。

フィジカル面でのトレーニングもかなり積んできており、簡単には当たり負けしないプレーが目立つようになってきました。また、多彩なキックとバックスリーの決定力により「攻撃力」という面でもかなり強化されています。

直近で南アフリカの強力なパワープレーとキックの巧みさにより敗北しましたが、本番までにどのように修正してくるかが大きなカギになります。

では、そんな日本代表のロシア戦、キーマンとなる3選手をご紹介します。

 

日本代表のキーマン

キーマンその1 アマナキ・レレイ・マフィ

ポジションはナンバー8。日本代表、いや世界でも屈指のフィジカルを持つパワープレイヤー。愛称は「フィジカルモンスター」189センチ112キロの体格から生み出されるパワフルなランが特徴。

ロシア代表の強力なフォワード陣に対して、どれだけこのマフィがパワーで突破できるのかが一つのキーとなってきます。

キーマンその2 田村優

日本代表の司令塔で10番のスタンドオフを背負う。

前エディージョーンス監督からは「トップリーグで一番上手い選手」と評価されるほどの逸材。正確なキックと、多彩なパス視野の広さが特徴。

キックを多用してくるロシア代表に対して、どれだけ蹴り合いで負けないか。そして堅いロシアディフェンスをどのようなパス・アイディアで切り裂いていくかが大きなキーになります。

キーマンその3 松島幸太郎

ポジションはウイングとフルバック。日本のバックスリーでするどいステップ伸びのあるラン、そして決定力を兼ね備える日本のフィニッシャー

ロシア代表の堅実なディフェンスをどのようなステップとランで突破していくのか、そして多くはないであろうチャンスをどのようにトライに結び付けるのか。トライの嗅覚にも優れた日本のトライゲッターの走りに注目です。

まとめ

日本代表は合宿、テストマッチ等を積み重ねて着実に強くなっています。世界で一番ともいわれる運動量強化されたフィジカル多彩な攻撃を武器にロシア戦も日本有利であることは間違いないでしょう。

これまでの戦績からすれば日本の5勝1敗であり、日本が勝ち越しています。さらに直近の日本代表は10戦中6勝4敗と世界ランキング上位国以外では確実に勝利を収めてきています。

しかしロシア代表は強力なフィジカルキックを武器に、日本へ大きな圧力をかけてくるはずです。

そこでキーマンであるナンバー8のアマナキ・レレイ・マフィの突破やスタンドオフの田村優のゲームメイク、そして松島幸太郎の鋭いランでどれだけ相手ディフェンスを崩すことができるかが、試合の決め手となるでしょう。

ロシア代表の圧力に負けず、日本本来のプレーが序盤から出せるようであれば、日本の勝利はぐっと近くなるでしょう。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次